スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2011.12.11 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

海へ…来て(ネコノカナエ)

 
カモメにはなれない飛べない地を這ってこの手をのばして探す指先


この空を飛べても朋は戻らない わたしの胸には海溝がある


さざ波が静かに寄せるつまさきに優しくしないで悔しくなるから


震えつつ夜を見上げた星の日に朋はとおくへ行ってしまった


とりあえずカムパネルラと叫ぼうか まだ朋の名は海に呼べない


謝らず普通に生きたい 朋でなくわたしがここに生きてることも


悲話だとか美談にしたてて「型」にしてそんな風に彼女を使うな


海風が北上夜曲を奏でだす朋と自分をまた比べてる


この胸に海溝がある もう一度踏み出すための深い静寂


でもそれでも林檎をかじる ここでまたわたしは生きていかなきゃいけない


何度でも姿勢を正して空を見る 誰かの分など生きられなくても


短歌をはじめたころのわたしへ(12) にわか歴女と秋の空

こんにちは。

にわか歌人、
にわか鉄子、
にわか歴女、の、A.Iです。


「にわか」というと、悪い意味にとられてしまうかもしれません。
でも、それでいいのです。
降りたての雨のように、いつでも新鮮な気持ちです。

「短歌を詠みたい」というかたは、まじめなひとがおおいのですが(笑)、
なにも、まいにちびっしりと机に向かうだけが歌への対峙のしかたとはかぎりません。
趣味というのは、自分のペースで取り組むのがいちばんだと思います。
自分の趣味の共通点は、旅、に関するということかなぁ。

電車にのって、ことこととゆられて、
史跡を見て、おいしいものを食べて、
そのうちの何割かが歌になればいいなぁ、くらいの気持ちで、のんびりと生きていきたいものですね。

相席に慣れているのか 通学の男子のあたま剃り跡青し



私はもともと転勤族の子で、現在は転勤族の妻として、
南部藩と伊達藩の境目あたりの町に暮らしています。
何年かしたら、またどこかに移動するだろうな、という、
旅暮らし。

あたらしい土地に縁ができると、
なるべく、その周辺を積極的に観光するようにしています。
盛岡よりも仙台のほうが都会だから、どうしても「都会にあそびにいこう」とすると仙台のほうに行ってしまうことが多いかな。

仙台はきれいな都市です。
青葉まぶしく、川うるわしく。都市計画がとにかく、きっちりとしていて、道もわかりやすいです。
博物館で、戦国時代の仙台市の地図をみたことがあるのですが、
現在の地図と重ね合わせてみても、その哲学がよくわかります。さすが政宗さま。
戦国時代以前は、湿地の多い人家まばらな寒村であったという話があります。
それをここまで発展させたという。内政の手腕の高さが伺えます。

仙台っ子は、みんな政宗さま大好きだよね。わたしもBASARA見たよ〜☆かっこいい。
余談ですが、仙台の五月人形の兜は、三日月の飾りがついているんですよ!!

続きを読む >>

1

access

管理人にメールを送る
(さるさる日記のメールフォームです)

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 【文語短歌】自由自在・その12【古典和歌】
    夜考宙ん
  • Book-Offで歌集を買う
    夜考宙ん
  • 【文語短歌】自由自在・その11【古典和歌】
    夜考宙ん
  • 【文語短歌】自由自在・その11【古典和歌】
    さね
  • 【文語短歌】自由自在・その11【古典和歌】
    夜考宙ん
  • みゆきまたなむ
    夜考宙ん
  • 連載小説 『部屋』 【後編】
    夜考宙ん
  • モテたい。【番外篇】
    うさぎ林檎
  • power of kotonoha
    夜考宙ん
  • 歌クテルwebマガジンは一周年を迎えました。
    さねとも

search this site.

profile

mobile

qrcode

links

others

sponsored links

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM